上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
温度計を見ると12℃あるのに、なぜか寒く感じる日曜日でした。
しかし、やはり暖かかったんでしょうね?久しぶりにお客様の絶えない売り場でした。(^o^)
昨日は花き商組合の佐伯地区懇談会でした。
廿日市市役所近くの
Zaco2(ザコザコ)という居酒屋でやったのですが・・・
独立した部屋ではなかったため、他のお客様の賑やかな雰囲気の中で、懇談会の会場としてはちょっと失敗だったかなという感じでした。
しかし、乾杯のあと、料理をいただく段になると、次々と出てくる料理のすべてが、その美味しい事。
しかも
3時間の飲み放題でしたので、2次会も必要ない程堪能しました。
これなら皆さん満足されたのではないかと思いました。
今日のお題の「サンサシア」は宿根ネメシアの改良種でハクサンのパテント種です。
ネメシアよりも大きな花をたくさんつけ長期間楽しませてくれます。
3.5寸ポット苗や6号の鉢花仕立てのサンサシアもたくさん入荷しています。
今日のお客様にもたくさん買って頂きました。
サンサシアの寄せ植えです。
その他の植物は ビオラ(水玉キャンディ)、ジュリエ(パーティドレス)、雲間草(白)、コロニラ バレンティナ バリエガータ、ヘデラ(白雪姫)




ジュリエのパーティドレスもかわいいでしょう?

上のバナーをクリックしていただくと、それぞれのランキングページに移動しますが、その時同時にこのブログにポイントが入る仕組みになっています。(いずれも1日に1回だけ有効です。)